大島 みつき


愛知2位、東海3位の大島は、小柄で体重が39kgというのも驚いたが、体は悪くない。
どちらも、優勝者が目を引くが、体格を感じさせないバランスの良さを持っている、腹筋、バックなど鋭いカットを出していた。
岩本と共に、今大会で女子のレベルをぐっと引き上げてくれた
クラス別で活躍できそうな選手だろう。

伊藤 志江


第1回開催の健康美を制したのは、先日の社会人ミス21健康美158cmで優勝の伊藤、
ステージングが上手く、全体のプレゼンでもリードしている
やはり、経験がものを言ったようだし、今回の仕上がりも申し分ない。
今回は審査員も手探りの点があり、審査も大変だったと思うが、順当な評価だろう
前日に大会の準備をしていたのだが、彼女は仕事を終えて明日出場にもかかわらず、手伝いに来てくれていた。
そういう努力も忘れない点も特筆したい。

加藤 昌平


評価はこのバックショットに良く現れていると思う
体質もあろうが、皮膚が薄く見えるほど厳しいカット、バランスの良い筋肉
混戦を制した訳はこのあたりにある
次のステップには、やはりバルクだろう、全国大会ではカットだけでは勝ち残れない
大きさは当たり前で、その上にカットだから
ワンサイズ上がってこのコンディションなら、期待できるだろう

岩本 京美


今回大会で、最もインパクトのあった選手のひとりは間違いなく、愛知女子を制した彼女だろう。
リラックスで立ったときに肩がセパレーションしており、バックはまた良いと来ている、
東海では、バルクで一歩譲ったが、仕上がりセパレーションでは、優勝した静岡の選手を上回っていた。

長身から線の細さを感じさせるが、女性でマスキュラーにこの迫力はなかなか出せない!
写真で判るように、肩、僧坊、大胸筋上部は特筆ものでバランスも良い。
ジャパンオープン、全日本と大きな大会に挑戦して欲しい素材、今後が楽しみだ。

宮木 孝寿


バランスで言えば彼が1番だと感じる、完成度の高い体だ
アウトラインがまず目を引き、ポーズも良く研究している
比較されると、体の大きさで後れを取ってしまうが、それでも上位に付けるのは、やはりバランスの良い体になっている証明だろう。
クラス別では日本でも屈指、愛知では敵無しである
体の大きさは変えようがないので、今のバランスにひとつ目を引く武器が加われば頂点に立てると思う。

馬渕 祐輔


彼は、ここ数年着実に密度を増しており、特に脚が良い
仕上がりも良く迫力のある印象が強くなってきた、全身の筋量が増えており
反面、上体の広がりが感じられない体型をカバーするポージングが出来ておらず、少なからず損をしている。
リラックスでの胸の使い方、ターンライトで変なクセを出すところなどだ
しかし、規定ポーズでかなりの迫力があり、
サイドポーズの肩の位置、バックポーズの背中の寄せ方など、見せ方を練習すれば愛知のチャンピオンに一番近い位置にいる。

神野 裕二


東海2位の神野選手
彼の持ち味は広がりのある背中にバランスの良いプロポーション、細いウエスト、セパレーションの良い筋肉
浅野に比べると厚みは無いが、タイプが違う、違うタイプ同士が戦うのもコンテストのおもしろさだ。
バルクで勝負する体型ではなく、筋肉の張りをピークに持ってこられれば、一層見栄えがするタイプであろう。
仕上がりのコンディショニングは上手いと思うので、後はもっと張りのある状態を当日作る方法を模索しているそうだ、
色々なピーキングを学べる、コンテスト出場自体がトレーニングでもある

丸みは欲しいが、アウトラインを崩す必要はないと思う。
ジャパンオープンで予選突破して欲しい

浅野 喜久男



さて  今年のメインイベント 愛知/東海コンテストが満員の観客の中行われた!
大会で活躍、目に付いた選手にスポットを当てよう。

まず、浅野選手
先日の日本クラス別で、8年のブランクを吹き飛ばし復活を遂げた浅野が、東海男子を制した。
彼とは何度も同じコンテストに出場した事があった、私は長いこと出てるから(笑)
以前より上体の厚みが増したようだ、メリハリのある筋肉に張り、ダントツの優勝だった。
なんといっても、充実ぶりがうかがえるコンディションだった
すでに、日本クラス別70kg級で2位に入ったが、さらに上の大会での活躍が期待できる、
上体に比べ、脚のバルク、セパレーションが弱い、それだけ上体が良いのだが、上の大会ではこれを克服できれば良い位置を狙えると思う。

理事長の視点その1

愛知県クラス別が終了、次のコンテストを目指す選手には、一年で最も過酷だが充実した時期だ。
コンテストの中で、私の気づいた点を含め、選手にスポットをあてたい
まずは、75kg超級優勝 広川浩二

間をおいての出場、持ち前のバルクが武器だが、反面、ブロッキーなウエストあたりがマイナスとなり、ポーズの合間に隙を作る癖もあって評価を落とす試合を何度も見てきた。
今回は、ミドルセクションの仕上がりが良く、弱点を十分カバー出来ている、また長所をアピールしての優勝だった。
しかし、今回の出場者とラインアップするのと、愛知、東海またそれ以上のレベルの大会とでは訳が違う
リラックス、規定ともにポーズが上手く取れていない、これは大きく影響する
脚の位置、体の角度等、規定の中でよく見える位置を探すのは良いのだが、クセが出すぎて外していると注意を受けるばかりか、審査員は順位を下げるだろう。キャリアが長いのだがこのあたりが下手だ。
体を良く見せるポーズを勘違いしているフシもある
これは、ほとんどの選手にも言えることだが、リラックスと規定のポーズをしっかりと把握していない、新人の選手なら仕方ないか〜 もあるが、他のカテゴリーではそうはいかない。
広川もそうだが、規定のルール内でポーズを練習しないと今後の大会での評価に大きく影響する。
彼のバルクなら、次のステップへ進まなくては、その為にこれは欠かせない、最優先の課題である。

日本クラス別by宮木

去る7月5日(日)岡山市で開催された第13回日本クラス別大会&第1回日本クラシックボディビル大会に愛知県の代表として参加させて頂く事が出来ました。この大会はアジア選抜選考会も兼ねており、出場する全ての選手が各階級において日本代表の枠を得る為に全国の猛者達が血眼になりながらこの大会に臨んできます。先に行われる愛知クラス別大会は言わばこの大会へのクオリファイを得る為の大会であり、愛知クラス別の覇者は次にこの日本クラス別を照準とします。是非とも先の愛知クラス別で良い成績を収められた選手の皆様には更なる努力をしてこの日本クラス別大会に臨んで行って頂たいと思います。各階級の日本のトップで争う選手達を身近に見られ勉強にもなる貴重な体験が出来今後の選手生活にも多いに役立つと思います!
さて結果の詳細は井村理事長が別で報告して下さると思うのでここでは省略しますが本当に愛知の選手が大活躍でした!協力しながらのカラー塗りからパンプアップ迄見事なチームワークで感動でした!非常に惜しくも決勝に残れぬ選手もいましたがボディビル大国愛知の選抜を勝ち抜いて来ている素晴らしい身体の持ち主ばかりで、次回での巻き返しに期待がかかります!そして見事予選を勝ち抜き決勝進出を果たした選手の皆様に心から祝福の言葉を述べたいと思います!お疲れ様でした!
そして愛知クラス別&新人&マスターズに参加される選手の皆様は苦しい時ですが最後の1週間、勝負をかけて全力で調整&準備に励んで下さいね!では会場で!!

出場選手達の楽屋ショット
皆 お疲れ様!  

Vol.8 弟子達 by 井村

さて、私も一つ投稿しようかな
出場者の紹介が多いから、別の取材を選んでみます。
コンテストビルダーでは無いが、私がジムでコーチしている夫婦である。

コンテストに出なくても、熱心にトレーニングしている、
川島旦那
得意種目  宴会、肉食、酒?、ゴルフ??
苦手種目  脚、キュウリ、酢???
最近仕事が忙しくサボりがちなのが減点かな、コンスタントにトレーニング出来るよう努力しましょう

るみちゃん
得意種目 師匠を師匠と思わぬ言動、
苦手種目 日焼け、腹筋
健康美にそのまま出られそうな体を維持してますね、トレーニング中はお笑い番組に気を取られないように

二人とも、ビルダーには違いないと思う、いつかコンテストに出したいね

これは、ジムの伊藤君
太い腕だこと

Vol.7 三ツ井2

 

「村社」と書いて「ムラコソ」と読む。村社好一選手は158cmのショートマンながら、全身の筋肉がバランスよく発達し、欠点がない。群馬県選手権大会にも出場したことがある実力者だ。

 30歳の時、健康管理と体質改善のためトレーニングを始めた。そして、ハマった・・・。大手企業に勤める村社選手は3〜4年ごとに転勤があり、そのたびにまず職場近くのジムを探し、次にジムの近くの住宅を探す。責任ある仕事を任せられ、多忙な毎日ではあるが、幸か不幸か最近の不況により残業は減り、トレーニングは十分できるようになった、とのこと。

 トレーニングは4分割で週4日、食事は胸肉、野菜、玄米が中心、というオーソドックスなもの。前回の自分を超えるべく、毎回限界まで行う。その年季とハードさは使い込んでボロボロになったウェアが物語る。(新しいウェアが買えないわけではない。念のため。)

 「トレーニングはもちろん、仕事も、生き方自体も昨日の自分を超えていけたら、と思っています。70歳を過ぎてなおコンテストに挑戦し続ける登坂勉選手のような生き方に憧れますね。」

 2年前、愛知県新人の部に出場した。バルク的には充実していたが、よりハイレベルな仕上がりを求める「ABBFスタンダード」の前に決勝進出を逃す。その反省を糧に、今年、愛知県クラス別60キロ級に挑戦する。「転勤で愛知県に来て今年で4年目になります。いつまた他地域への転勤があるかわからないので、愛知県クラス別大会に出場し、ここにいた確かな足跡を残したい、と思っています。」

 「ムラコソ、今度コソ・・・」これは洒落ではない。完全に仕上げてステージに立った時、大本命の宮木選手にどれだけ迫れるか、実は私も大いに期待している。

Vol.6 三ツ井裕之

記者

林 宏樹

「知識や経験、資格を生かし、より多くの方が健康になっていただけるよう、社会に貢献できたら、と思っています。そのために、将来は経営者になりたいです。」自分の将来を見据え、前進し続ける若者がいる。林宏樹、27歳。

 高校時代にまで遡る。友人の兄が目の前で50キロのベンチを10回上げた。「宏樹もやってみろよ。」小中学校時代は競泳の選手で、体力には自信があった。しかし・・・。1回も上がらない。負けず嫌いの林は自宅に危惧を買い込んでトレーニングはじめた。

 週5日のハードトレーニングに徹底した食事管理、加えて才能もあったのであろう、メキメキと頭角を現し、岐阜県ベンチプレス大会優勝、パワーリフティングジャパンオープン(ノーギア)82.5キロ級優勝など、数々の実績を残す。同時にNSCA-CPT(National Strength Conditioning Association-Certified Personal Trainer)、日本トレーニング指導者協会指導員、健康運動指導士などの資格も取得、現在は「ティップネス」でパーソナルトレーナーとして働いている。

177
cm、79kgにして体脂肪5パーセント、広い背中に太い腕、ボディビルダーとしても十分上位入賞が狙えるレベルにあるが、まだコンテストに出場したことはない。「ボディビルは見るのは好きですが、ボディビルダーの友人を見ていると、とても半端な気持ちでできるスポーツではないと思うのです。でも、興味はあります。いつか挑戦してみたい、という気持ちはあるのです・・・。」

「いつか」が現実になるとき、それは新しい愛知県チャンピオンの誕生であると私は確信している。

「トレーニーとして、またトレーナーとして多くの人との出会いの中で自分自身を向上させていくことができました。これからも常に向上する気持ちを忘れず、活躍していきたいと思っています。」

Vol.5西田2

プロフィール:原田 光 
2008年 愛知新人の部4位
2008年 愛知青年の部3位

いずれもボディビル初戦でこの成績はすばらしい。
これからさらにインプルーブすること間違いなし。
この勢いで、全国!いや世界へも通じる身体とメンタルを兼ね備えた選手に
なってほしい。
原田選手は、地元(豊川)でも大人気の選手である。
これは去年の応援の凄さを知っている人ならわかるだろう。
本人曰く、「地元の仲間がこれだけ応援してくれる事で、自分自身のモチベーションUP
にもつながっているし、本当に感謝しています」との事だった。
なんと、地元には原田選手を応援するTシャツなど、原田グッズもあるらしい。    

【質問1】トレーニングを始めたきっかけは?(出来るだけ具体的に
子供の頃から、空手をやっていて、21才の頃また空手を始めた時に、スタミナ不足を感じ、
ジムに通い始めてウエイトトレーニングを行ったところ、自分の身体がみるみる変化していくのを
実感し、ウエイトトレーニングにはまってしまいました。

【質問2】理想のビルダーまたはヒフターは?(何故、どんなところが理想なのか?)
須江選手です。
自分と背丈がほぼ一緒だから。

【質問3】これからの目標は?出場予定の大会や、その大会で狙うところは?
バルクをメインとし、キレ、バランスのあるボディビルダーになりたい。
オーバーオールのコンテストに出場して、優勝することが目標です。
そしてジャパンオープンや、ミスター日本に出場したい。
今年の出場予定は、愛知クラス別(65キロ級)
その後、ミスター愛知に出場します!
もちろん!狙うは優勝!ミスター愛知!!

【質問4】ライバルは誰?(差し支えなければ)
2008年愛知青年で戦った、仲村選手。
今後も戦っていく相手だと思うから。



【質問5】トレーニングを続けて行く上で自分自身のモチベーションになっている事は?
日々進化していく自分の身体。

【質問6】得意なトレーニング部位は?また、その部位でどんな種目がマイブームになってるか?また、それは何故か?
胸のトレーニングが得意です。
今、マイブームになっているのは、ワンハンドケーブルクロスオーバー。
これは、大胸筋の中央をしっかり意識して、刺激することができるのでハマっています。

【質問7】サプリメントは現在何を取っているか?その理由は?
ゴールドジムのホエイプロテイン(ノンフレーバー)
〃    グルタミン
〃    ビタミン・ミネラル 
ハレオのBCAA
グリコのCCD、BCAA&クエン酸
減量期のみ→ケンタイ カルニチン、ハレオ イグナイト
いろいろなメーカーのサプリメントを使ってみたけど、今はこれが自分に一番
合っていると思います。

【質問8】調整中の食事内容は?逆にオフのバルクアップ方法は?
基本的に、鳥の胸肉(150から200グラム)、野菜、豆腐、納豆などです。
それと、2~4月までは、朝食に玄米200グラム~300グラム
トレーニング前は、玄米100グラム摂ります。
5月~いよいよシーズンがはじまる頃には、炭水化物は朝のみにします。
反対にオフは、牛肉をプラスして、炭水化物をしっかり摂ります。
トレーニングは、5分割して一日1パーツをしっかり高重量で行います。

【質問9】その他コンディションを保つ上で独自のスタイル(レアなサプリメントやレアな食事、健康法で工夫している事などあれば…)
ストレスを溜めない様に、気分転換を兼ねて、スタジオレッスンを週1回取り入れています。



Vol.4 西田哲之

記者

プロフィール:佐藤 友保 37歳 
       ボディビル暦2年 現在は、主にパワー中心がが、密かに愛知BB新人の座
       を狙っている。顔が小さく肩幅が広い、まさしくボディビルダー向きの体型。
       本人は、気がついていないが愛知でいいとことまではいけるだろう。
       今はパワーで、その重量感を増している最中だ!
       今度のBB出場が期待される。
170cm 88kg 胸囲115cm 腕囲43cm 
公式記録:SQ205 BP140 DL230


【質問1】トレーニングを始めたきっかけは?(出来るだけ具体的に)
1.中学生の時、スタローンやシュワルツネッガーの映画を見て、マッチョな体に憧れてトレーニングを始めました。ちょうど親戚のおじさんがトレーニングをしていたので、そのおじさんからベンチ台と「月ボ」を頂き、ほとんど我流で練習をしていました。

【質問2】理想のビルダーまたはヒフターは?(何故、どんなところが理想なのか?)
2.理想のビルダーは、グンター・シュエルガンプ、マーカス・ルールです。理由は、体患部が太くて迫力があり、力が強そうだからです。理想のリフターは、市川正光、アンドレイ・タラセンコ(ロシア)です。理由は、力強くダイナミックな試技が素晴しいところです。

【質問3】これからの目標は?出場予定の大会や、その大会で狙うところは?
3.オールジャパン(ノーギア全国大会)でメダルを狙いたいです。

【質問4】ライバルは誰?(差し支えなければ)
4.特にいません。自分の記録を超える事を常に目標としています。

【質問5】トレーニングを続けて行く上で自分自身のモチベーションになっている事は?
5.自己ベスト記録を出した時の喜び、試合直後の達成感です。

【質問6】得意なトレーニング部位は?また、その部位でどんな種目がマイブームになってるか?また、それは何故か?
6.腹筋です。スクワットとデッドは腹筋全体を鍛えるには非常に効果のある種目だと思います。

【質問7】サプリメントは現在何を取っているか?その理由は?
7.一年ほど前まではプロテイン、ミール、BCAA、グルタミン、グルコサミン・コンドロイチンなどを摂っていましたが、現在は何も摂っていません。(奥さんの決裁が下りなくなりました)しかし、摂る前と比べてパフォーマンス自体には何の影響も出ていません。

【質問8】調整中の食事内容は?逆にオフのバルクアップ方法は?
8.食事は年中ほとんど変化はありませんが、試合の前後だけは消化の良い物を摂る様にしています。内容的には油物を摂り過ぎないのと、蛋白質を少し多めに摂る様気をつけているくらいです。あとは、なるべく旬の食材などをおいしく頂く様にしています。

【質問9】その他コンディションを保つ上で独自のスタイル(レアなサプリメントやレアな食事、健康法で工夫している事などあれば…)
昨年は5回もギックリ腰に泣かされたので、それを教訓に身体からサインには少し敏感になってます。仕事や練習でストレスがかかってくると体が硬くなってくるので、そう感じた時は接骨院や鍼灸院へ行ったり、軽くランニングなどをして身体をリラックスさせる様心掛けています。


理事長: 選手の紹介が多くなってきました、顔と名前がサイトに出たからには頑張らないとね(笑)

Vol.3 山田高史

記者
ゴールドジム出場予定選手紹介
長井俊雄 33才  出場予定 70kg超級
プロフィール      身長175センチ オン80kg オフ90kg
コメント         去年、自分なりに頑張ったのですが、結果を出す事ができず、悔しい思いをしました。  今年は去年のオフから調子よく、減量も順調です。怪我無く体調よくして、去年よりもいいコンディションで出場したいですね。    


加藤 穣  29才    出場予定カテゴリー  愛知県クラス別 愛知県選手権 東海選手権
プロフィール     愛知県クラス別70kg級2位
コメント  今年はクラス別の順位を1つ上げてそこから愛知のオーバーオールにじっくり取り組みたいです。 今年は小田さんにたくさん(トレーニング、食事、減量)を教えてもらったので負けるわけには?いきません。


黒田 慎次  40才 出場予定カテゴリー  愛知クラス別70kg級 ミスター愛知
プロフィール   愛知クラス別70kg級 ミスター愛知  
コメント  1レップ毎全力を出しきるように意識して行なう、無心で頑張る。


原田 光  33才  出場予定カテゴリー  愛知一般 愛知クラス別
プロフィール     ボディビル2年 空手15年 08”愛知新人4位 08”愛知青年3位
コメント  狙うはMr愛知!!もう誰も俺を止められない!


藤田 祐介 24才  出場予定カテゴリー  愛知県新人 クラス別 一般
プロフィール     2007年愛媛大会2位が最高かな今の所
コメント  今までこれといった結果を残せていない僕ですが、トレーニングが大好きなので、ボディもまだまだ追い求めて、将来はMr.日本の舞台に立って勝負するのが夢です。 今年は初の愛知県大会ですが今年こそは花を咲かせるよう頑張りますので、みなさんよろしくお願いします。

Vol.2 伊藤広史

記者 (手配写真じゃないよ)
紹介したいのは、裸のこの男です。名前は菅原!拾ってきた場所は 春日井市にある王子製紙春日井工場の福利厚生施設のトレーニングルーム。我流のトレーニングを半日やり続けているのを見かねて私が内田会長に引き合わせ、ジムで飼ってもらえる事になりしました。 いつの日か舞台に上がることを夢みてひたすらハードトレーニングを続けています。
ところが菅原は、つい先日左の上腕二頭筋の一本内側を肩の付け根から断裂してしまいました。 ラットマシンを引いてる写真の左右の上腕を比較すればわかると思いますが、
カールの動きをさせるとドテっと肩から切れ落ちた上腕二頭筋がピクリとも動かず気持ち悪いです、私たちは事の重大さを痛感しています。 しかし本人はジムに貼ってある須江選手がダブルバイセプスのポーズをとってるポスターを見て僕もあんな感じになるんだな、須江選手は右の上腕の方がかっこいいなぁ、だったら俺左も切っちゃおうかな、ととんでもないことを言い出しました。 手術してこい!と言っても、特に日常生活には支障がないので、上腕二頭筋は一本あれば十分です、と神の作った体の構造を冒涜しています。 しかしながらこいつ本当は怪我が嫁にばれるとトレーニングが出来なくなってしまうのを人生最大の恐怖に感じているのです。



理事長: いや〜 びるだ〜にいそうな、良い性格でしょう

Vol.1 宮木孝寿

記者
もう間もなく大会ですね!愛知県クラス別に出場予定の選手の方はそろそろ減量にも気合いを入れなければならない時期になってしまいましたね…実は私も今年は7月5日に開催される日本クラス別選手権大会に出場させて頂きます。愛知県の代表として命がけで頑張らねばと日々自分に言い聞かせている今日この頃です。そこで今日は、僕がこの時期何を食べて調整しているか写真を交えて紹介させて頂きます。このブログを読まれる皆様はもっとしっかり食事をされている方達ばかりだと思いますが参考になれば嬉しいです!

写真はありませんが朝はおにぎり200g位の物を1個、具はその日その日でお楽しみです!
本来蛋白質も一緒にとりたいのですが経済的な理由もありこの時期はまだトレーニング直後にしかプロテインをとっていません。

1枚目の写真はお昼14時頃の食事です!4種類の惣菜がありますが結構油や砂糖も使っているので1週間前からメニューから外しました。かわりに刺し身の量を増やしてもらい、みそ汁を飲む事もあります。

2枚目の写真は夜23時頃の食事です!牛肉250gと野菜の炒め物です。炒めたといっても油はいっさい使わずテフロン加工のフライパンでゆっくり炒めれば油はいりません。味付けは塩コショウをたっぷり使っています。これに豆腐とえのきのおみそ汁を飲みます!

基本はこれで日曜日などはジャンクもなんでも沢山食べますが、さすがにコンテスト1ヶ月前からは日曜日にも平日と同じ様な食事を心がけますが、例えば家族の誕生日や友達との約束などがある場合は断らずに写真3枚目の様な脂が少なく蛋白質が豊富にとれるレストランやお店を選びます!以外と減量中でも外食可能です!ちなみに写真のステーキはブロンコビリーのサーローインステーキです!ブロンコビリーはサラダバーも付いていて本当に便利です!

大会迄後もう少し!減量で失敗しないように皆さんお互い頑張りましょう!!そしてベストな身体で大会に出場しコンテストを盛り上げましょうね!!


理事長: こんなに食ってんのか〜 

新コーナー・スタート

以前から、予告していた新しい企画がやっとスタートできた。
ビルダーズルームと名付けたこのページは、ビルダー、役員、などボディビルに関わる人達が作るページだが、内容は取材者に任せて自由にして貰うつもりだ。
何を、誰を、どう取り上げて作るか
これから始まる連載に請うご期待!
inserted by FC2 system